自転車日本縦断 広い日本そんなにゆっくりどこへ行く。

番外編 富士スバルライン③

HOME > 番外編 富士スバルライン > 1982年7月31日

1982年7月31日

富士山

富士宮市のホテルから川口湖畔までは約60kmあるので、朝6時過ぎにホテルを出てすぐ出発した。富士宮からは、富士山麓の西側を北に向かって、時計回りに河口湖まで行くのである。途中ずっと富士山は進行方向の右側にあり、山頂はおおかた雲がかかっていたが、一瞬だけその頂上をを僕に見せてくれた。すかさず車を止め、写真を1枚。パシャッとシャッターを切るや否や、またすぐ富士山は帽子をかぶってしまった。

しばらくは広大な富士の裾野をドライブできて、登坂トライ前のゆったりとした時間を過ごし、つかの間ではあるがリラックスすることができた。

富士山地図2

やがて僕の車は河口湖に到着した。本来、富士スバルラインの起点は、河口湖駅から西へ約200m地点の交差点なのだが、そこからスタートするには車を止めておくところに困るので、少し北に行ったところの料金所の前、富士ビジターセンターの駐車場に車を止め、ここで自転車を組み立てて、出発地点とする。
(現在の料金所はここから4kmほど登った所に移動しているらしいが、当時はここにあった)

別に急ぐ旅でもないと、ゆっくり自転車を組み立て、柔軟体操をして、深呼吸一発。さて、いくぞっ!

午前9時。僕はゆっくりとペダルを回し始めた。天気は上々。出発地点からすでに始まっている登り坂は、たいした傾斜ではない。楽勝である。これなら鼻くそ混じり鼻歌混じりで五合目を拝めそうだ。斜め前方を少し見上げると、紺碧の空に、少し雲の帽子をかぶった富士の姿がそびえ立っていた。しかし、そそり立つ…というほどのイメージはなく、寛容に僕を受け入れてくれているように見えた。
少なくともこの段階では…。

 

なんと、予想外の展開…。

がく然とした。こんなはずではなかった。走り始めてから10kmも走っただろうか? 汗は吹き出し、呼吸は乱れきって、ハンドルさばきもペダリングもへろへろである。灼熱の太陽が、容赦なく僕に襲いかかってくる。しまった!これは大失敗だ。真夏の炎天下の登坂は大変だったのだ。

「今ごろ気づいてどないすんねん!お前は前年の日本縦断の苦い経験を忘れてしもうたんかっ!?」

ううっ!なんと、情けない。そうなのだ。7月の31日がどれほど暑いか想像はついていたはずなのに、気にしていなかった。日本縦断の経験は全く活かされていない。仮にこの日程を変えられなかったとしても、もっと早い時間帯に登坂を開始することは出来たはずだ。太陽が高い位置に上る以前の、涼しい時間に登ってしまえば、まだ楽だったかもしれない。それを、僕は出発時にのんびりと構えていたのである。
さらに…、さらに、今さらこんなことに気づくなんてどうかしてるが、そういえば僕は本来、こういうダラダラとした坂が嫌いだったのだ!
坂中毒(登り坂をこよなく愛する自転車乗り)には2種類あって、ひとつは、あまり傾斜のきつくない坂をコツコツと登るのが好きな人。もうひとつは、激坂を短期決戦でケツをあげて一気に登りきってしまうのが好きな人。…そう。僕は後者である。すでにここから失敗しているのだ。富士山はどちらかというと、傾斜はたいしたことはない。が、30kmのダラダラ坂はハッキリ言って長いと思う。

自己嫌悪。
あろうことか…。
僕は…、なんと1合目半でリタイアを決意してしまったのである。距離にしてわずか12~13kmというところか。全行程の5分の2を消化したに過ぎない。標高はせいぜい1,500m地点、標高差600m程度しか登ってない。ここから傾斜は徐々にキツくなってくる。とても完走は無理だった。

ああ、これを読んでくださっている皆さま、期待を思いっきりハズしてしまって申し訳ありません!愚かな豆壱郎をどうぞお許しください。

あんなに苦しんで登った坂なのに、下りの速いこと速いこと。あっという間にビジターセンターまで降りてきてしまった。たったこれだけしか登らなかったのか、と、自分の非力さにあきれもした。富士スバルラインごとき、チョロイもんさ、と自信過剰になっていたのだろうか? いや、そんなつもりはなかったが、思えば、日本縦断を終えてから、自転車のトレーニングなどまともにやっていなかった。今回の富士山に向けて何の準備もしていなかった自分の愚かさに、今ごろ気がついても時すでに遅し!

僕は、ガックリと肩を落としながら、そそくさと自転車をバラし、逃げるようにビジターセンターの駐車場を後にした。

気を取り直して友人F宅へ…。

さて、予定外に時間が余ってしまったため、残りの時間は観光に使うことにした。西湖、河口湖の北岸の道路は、ワインディングロードが続き、ドライブには最適だった。河口湖畔の駐車場に車を止め、土産品店などを散策。再び車の所へ戻ってくると、僕の車(スバルレックス)をしげしげと眺めながら、
「徳島から来てるよ、この軽」
とナンバープレートを見て驚く観光客のおばさんたち。そうか、やはりこんな軽自動車ではるばる徳島から山梨まで来るヤツは珍しいのかな。

あてもなくフラフラするわけにもいかないし、そろそろ出発することにする。きょうの泊まりは、埼玉県の友人F宅。高校の時の同級生だが、卒業後、某社に就職して埼玉に住んでいた。僕は、中央道から首都高速へと車を走らせ、高島平で一般道に降り、埼玉に向かった。

その日、埼玉の友人F宅には、東京や横浜にいる元同級生2人も集まり、僕を含む計4人が泊まることになった。ちょっとした同窓会だ。夜遅くまで語り合った。

ここまでの話なら、おぞましき体験でもなんでもなく、ただ富士山五合目登坂に失敗したというだけの話である。ここまでなら…。
本当の悲劇は、次の日に序章の幕を上げたのである。

月日 本日の行動
7月31日 富士宮のホテル----河口湖----富士スバルラインのゲート----富士山1合目半でリタイア----中央高速----東京----首都高速----埼玉
  • ←前ページ
  • HOME/目次
  • 次ページ→
目次

自分史、自費出版、体験記のWeb版は、株式会社ピクセル工房

▲PAGETOP▲